天神祭の花火

元来人混みが嫌いなもので、あまり花火には縁がありません。
大阪に住んで16年以上が経ちますが、天神祭に出かけることもなければ、花火を観たことも多分無かった気がします。
昨日はひょんな事から、こんな花火を観てしまいました。
大空に広がる花火も良いですが、たまには、こんな風に四角く切り取られた空に上がる花火も都会的で良いかもしれません。
もちろん、花火だけではありません。むしろ花火は口実ですか。
飲みました。

八月のボネールさんも決まりました。八月は、中の坊瑞苑さん5回、ボネールさん3回で計8回の演奏があります。大忙しです。特に7月31日からは4日連続になります。体力温存でいきましょう。
詳しくは満月倶楽部ホームページをどうぞ。