子供達へのメッセージby USJ

数日前の事になってしまいますが、USJの夜のパレード見ました。
いやーのっけからびっくりしました。こういうテーマパークのパレードとかって、子供達に夢を与えるものだとばっかり思ってたんですよ。その考えが甘いっちゃあ甘かったんですが。
夜のパレードの最初のフロートがこれです。
いきなりスポンサーどっかーん。メッセージは明白です。
パレードの終わり頃に、シンデレラさんが
「皆さんにも素敵なロマンスが訪れますように」
とか言っていましたが、そのような事では決してありません。
「おらおらガキども、なんでここに、このパレードとは関係ないように見える一企業の名前があるかわかるか?世の中金なんだよ金。金出しゃあ何でも出来るんだあよ。金積みゃあ、お前の名前だって電飾キラキラで出してやるぜ。」
しかしまあ考えてみれば、USJ自体が、エクスプレスパスにお金、パレード観るための場所取りにお金、とかなり一貫した方針を貫いています。
USJというのは資本主義社会を学ぶには、案外良いところなのかも知れない、と思った夜でした。