某市長選挙
ああ、また政治の話になってしまいます。
先日ニュースで、ある方が某市の市長選挙に立候補したことを知りました。
あ、この人知ってる!
数年前に、某英会話学校で二度か三度ほど会ったことがあります。
非常に自分勝手な方で、「その話題は嫌だ」とか言うし、「飲食は禁止です」と言って、事務所の人にチクリに行くし、じゃあどんな話題がいいんですか、と言っても何にも出てこないし。
政治家志望らしいけれど、この国を、あるいはこの街を、どういう風にしたいですか、と聞いても、やっぱり空っぽ。
「この街をどうしたい、この国をどうしたい」っていうビジョンの無い人は政治家にならんといてほしいと強く思います。政界をみても、ビジョンのかけらも無いような人ばっかりなのが泣きたくなりますが。(ちなみに、「美しい国」とか「友愛」とかはビジョンの内には入りません)
そういうビジョンを持った人が政治家になれる様に、いろんな仕組みを変えていかなければいけないんだけど、「変えない方が得をする人たち」に牛耳られてますからなあ。
そうこうしているうちに、この国は沈んで行ってしまいます。
話は彼にもどりますが、その時同席した数人のメンバーからも総スカンをくらっていました。
人望もない、ビジョンもない、わがままで思いやりのない、ただの文句言い。周囲を不快にしても、我を通すことだけは誰にも負けない。そんな方でした。
I thought he was the last person who should be a politician.
でした。
聞くところによると、政治家のご子息だったようです。
ああやっぱり、こういう人が政治家になるのだなあ、と暗澹たる気持ちになったのを覚えています。言わばプチ安倍プチ福田プチ麻生です。
会社勤めの経験はあるらしいのですが、あれではどこに行ったって務まりません。
それよりも、親の地盤をそのまま引き継いで政治家になれば、きっと僕たちの知らないような美味しい事が沢山あるんでしょうね。
先日ニュースで、ある方が某市の市長選挙に立候補したことを知りました。
あ、この人知ってる!
数年前に、某英会話学校で二度か三度ほど会ったことがあります。
非常に自分勝手な方で、「その話題は嫌だ」とか言うし、「飲食は禁止です」と言って、事務所の人にチクリに行くし、じゃあどんな話題がいいんですか、と言っても何にも出てこないし。
政治家志望らしいけれど、この国を、あるいはこの街を、どういう風にしたいですか、と聞いても、やっぱり空っぽ。
「この街をどうしたい、この国をどうしたい」っていうビジョンの無い人は政治家にならんといてほしいと強く思います。政界をみても、ビジョンのかけらも無いような人ばっかりなのが泣きたくなりますが。(ちなみに、「美しい国」とか「友愛」とかはビジョンの内には入りません)
そういうビジョンを持った人が政治家になれる様に、いろんな仕組みを変えていかなければいけないんだけど、「変えない方が得をする人たち」に牛耳られてますからなあ。
そうこうしているうちに、この国は沈んで行ってしまいます。
話は彼にもどりますが、その時同席した数人のメンバーからも総スカンをくらっていました。
人望もない、ビジョンもない、わがままで思いやりのない、ただの文句言い。周囲を不快にしても、我を通すことだけは誰にも負けない。そんな方でした。
I thought he was the last person who should be a politician.
でした。
聞くところによると、政治家のご子息だったようです。
ああやっぱり、こういう人が政治家になるのだなあ、と暗澹たる気持ちになったのを覚えています。言わばプチ安倍プチ福田プチ麻生です。
会社勤めの経験はあるらしいのですが、あれではどこに行ったって務まりません。
それよりも、親の地盤をそのまま引き継いで政治家になれば、きっと僕たちの知らないような美味しい事が沢山あるんでしょうね。