今年もスタートしました

昨日は今年最初のボネールさん。
メトロノーム練習の成果が少しだけど出たようです。今年は縦線強化年間にしましょう。一人で練習する時も、二人で練習する時も、メトロノームを使う時間をどどんと増やしたいと思います。
写真は高津宮のとんど祭り遠景。
毎年、普通の縁日の出店とは違う、かなりグルメな屋台でにぎわうそうです。大阪に15年も住んでいて、全然知りませんでした。いつもお世話になっている鷲谷商店さん、噂は良く聞くのだけれど、いまだに行ったことのないうずら屋さんなど、知る人ぞしる名店が目白押しです。
昨日は演奏があるので、長居出来なかったのですが、ちょっと色々食べてみたかったです。
23日と24日の堺筋倶楽部さんも、どうやらボツにはならない模様です。詳しいことはまだほとんど決まっていませんが。
それから来月のSoupleさんも決まりそうです。
コメント
今年もよろしくおねがいします
いろいろとお忙しかったようですね。
子育ては大変そうです。僕には経験がないのでわかりませんが。
こちらはのんびりやっておりますので、いつでもどうぞ。
子育ては大変そうです。僕には経験がないのでわかりませんが。
こちらはのんびりやっておりますので、いつでもどうぞ。
後れ馳せながら…
今さらですが、
明けましておめでとうございます。
やっと?子供の受験&私の弾き初め会(琴)が終わり
一息をついております。
受験は思ったとおりにはいきませんでしたが、
子供なりによく頑張ったと思っております…
今年は、少し動ける時間が出来ますから~
必ず演奏を拝聴させていただきます!
こっそり現れたらすみません(笑)
今年もよろしくお願いいたします。
明けましておめでとうございます。
やっと?子供の受験&私の弾き初め会(琴)が終わり
一息をついております。
受験は思ったとおりにはいきませんでしたが、
子供なりによく頑張ったと思っております…
今年は、少し動ける時間が出来ますから~
必ず演奏を拝聴させていただきます!
こっそり現れたらすみません(笑)
今年もよろしくお願いいたします。