fc2ブログ

たまには時事もんだい

形は国が決める? こんにゃくゼリー 自民、議員立法へ 消費者行政迷走(産経新聞) - goo ニュース

こんなことを国が規制する必要はないですね。
作った側が注意を促せばそれで充分。
国は、もっと大切なことにエネルギーを注いで欲しいものです。でも、何が大切でどうすればいいのかわからないから、こんなことにやっきになるのでしょう。
この国はこれからどんどんダメになっていきます。

あ、しまったネガティブなこと書いてしまいました。(S)

コメント

非公開コメント

問題がおきると

何でも国のせい、社会のせい、ってのはいい加減にやめるべきですね。
国にも社会にも問題があるのはあたりまえやけど、それ以前の事も多いです。

で、今回は国が過剰に反応しているところが、一層情けないです。こんな事で国民の人気取りをするくらいしか思いつかないような人たちがこの国を動かしています。

Unknown

作った側は、もうすでに何度も注意を促しているし、パッケージにも書いているのに、それでも1歳の子供に食べさせる親が悪いと思うわ
買ってね
2012までのストレッチマン音楽集です。未発表曲もあるでよ。
The Backstreet Shinings
スクエアの劇団内バンド「ザ・バックストリートシャイニングス」のデビューCDです。

満月倶楽部
ハープとアコーディオンのデュオ、「満月倶楽部」もよろしく。レパートリーは60曲に達しました。
満月120
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
スポンサーサイト
プロフィール

佐藤心

Author:佐藤心
「ストレッチマン」などの音楽を作っている、佐藤心のブログです。
舞台の音楽もやってます。

リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
カテゴリ
RSSリンクの表示
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
4628位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
476位
アクセスランキングを見る>>
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログランキング

FC2Blog Ranking

FC2カウンターです