三日連続
ゲリラ演奏終了です。
お客様もとても好意的で、たのしく演奏できました。ありがとうございました。
この三日で自分自身も少し前に進んだ気がしました。そういう意味でもありがとうございました。
レパートリーもまた一つ増やして、33曲です。
時にはアドリブソロまでやってしまいました。まだまだ不安な部分が多いので、とても陳腐でつまらないアドリブソロではありますが、これも一つのステップです。本番のきわきわの場面でどこまで羽ばたけるねん、ていうせめぎ合いは練習では経験出来ません。
お客様もとても好意的で、たのしく演奏できました。ありがとうございました。
この三日で自分自身も少し前に進んだ気がしました。そういう意味でもありがとうございました。
レパートリーもまた一つ増やして、33曲です。
時にはアドリブソロまでやってしまいました。まだまだ不安な部分が多いので、とても陳腐でつまらないアドリブソロではありますが、これも一つのステップです。本番のきわきわの場面でどこまで羽ばたけるねん、ていうせめぎ合いは練習では経験出来ません。
コメント
ありがとうございます
ブログ拝見いたしました。
最後にハープと一緒に写真を撮られた方ですね。我々満月倶楽部もまだまだ発展途上ですが、これからもよろしくお願いします。
最後にハープと一緒に写真を撮られた方ですね。我々満月倶楽部もまだまだ発展途上ですが、これからもよろしくお願いします。
とても楽しかったです
先日は楽しいひとときをありがとうございました。
私達夫婦は三十路の手習い(?)で、ピアノを始めた事もあり、楽しみにしていました。
そして、小学3.4年の頃、小学校の体育館でハープの演奏会があり、ハープを弾きたい!!と、作文を書いた事も思い出しました。
これからもご活躍をお祈りしております。
超初心者ながら、私達も音楽を楽しんでいきたいと思っています。
私達夫婦は三十路の手習い(?)で、ピアノを始めた事もあり、楽しみにしていました。
そして、小学3.4年の頃、小学校の体育館でハープの演奏会があり、ハープを弾きたい!!と、作文を書いた事も思い出しました。
これからもご活躍をお祈りしております。
超初心者ながら、私達も音楽を楽しんでいきたいと思っています。
お疲れ様です
こっちはホンマヒマですよ。
8月の予定だった仕事が10月まで延びてしまいました。
まあ、いろいろと準備はしなければいけないけど。
8月の予定だった仕事が10月まで延びてしまいました。
まあ、いろいろと準備はしなければいけないけど。
すんません・・・
↑↑↑
投稿名、入れ忘れました・・・、わたしです。
(再度・・・酔ってます)
投稿名、入れ忘れました・・・、わたしです。
(再度・・・酔ってます)
楽譜読めるって・・・
(よっぱらってます)
楽譜読める人ってやっぱり宇宙人!ってつくづく思いながら、ここ数週間、合唱コンクールに立ち会ってます。
某宇宙人の一族に、楽譜のリライトお願いして縦書きの歌詞を追っかけながらアレヤコレヤ・・。
仕事の部分は、傍目にはクールに、でも本人的には必死にやっつけてます。
力抜ける部分で一息つこうと思ったけれど、審査結果を待つ時間つなぎに参加者全員で歌うアンジェラ・アキの「手紙」に泣いてしまいました。
コンクールから離れて肩の力を抜いて歌い上げる中学生の声が、車の中のスピーカーで聞いていても体の回りをぐる~っと取り巻いてしまう・・・、同時に50歳間近の僕が中学時代に還ってしまって、その頃の風景が頭の中にぱっぱぱっぱと投影されて・・・。
関わるまで「合唱なんて」って思っていたところが正直あったけど、今は「スゴイ!」の一言。
その思いをどう継いでゆくかみせるか・・・、あ~あ悩ましい・・・。
9月にはまた大阪中期滞在です。飲みましょうね!
楽譜読める人ってやっぱり宇宙人!ってつくづく思いながら、ここ数週間、合唱コンクールに立ち会ってます。
某宇宙人の一族に、楽譜のリライトお願いして縦書きの歌詞を追っかけながらアレヤコレヤ・・。
仕事の部分は、傍目にはクールに、でも本人的には必死にやっつけてます。
力抜ける部分で一息つこうと思ったけれど、審査結果を待つ時間つなぎに参加者全員で歌うアンジェラ・アキの「手紙」に泣いてしまいました。
コンクールから離れて肩の力を抜いて歌い上げる中学生の声が、車の中のスピーカーで聞いていても体の回りをぐる~っと取り巻いてしまう・・・、同時に50歳間近の僕が中学時代に還ってしまって、その頃の風景が頭の中にぱっぱぱっぱと投影されて・・・。
関わるまで「合唱なんて」って思っていたところが正直あったけど、今は「スゴイ!」の一言。
その思いをどう継いでゆくかみせるか・・・、あ~あ悩ましい・・・。
9月にはまた大阪中期滞在です。飲みましょうね!