ボネールさんで

本番待ちです。寝違えた首はまだまだ完治には程遠いですが、演奏にはほとんど支障ないと思います。
写真は最初のステージの曲順です。力を抜いて気楽に行ってきます。
【Shin Sato】
コメント
とんでもない
わざわざ帝塚山までお越しいただきまして恐縮です。
楽しげに話されるPermerhuseの数々のお話は、私まで幸せな気分になります。
つぎの旅の計画を胸に、お仕事がんばってください。(R)
楽しげに話されるPermerhuseの数々のお話は、私まで幸せな気分になります。
つぎの旅の計画を胸に、お仕事がんばってください。(R)
りつこさま、楽しかったです
最近は、自分が演奏するより、いろいろな方の奏法を学ぶことが多いですね。いい刺激になります。大阪は、東京圏より終電も終バスも早くなっていますので、最後までいれなくて失礼しました。おいしいものをいただきながら、お二人の演奏を堪能しました。来月は何回、大阪に行けるかなぁ、なんて、考えながら日々仕事をしております。また、お会いしましょう。
温泉でゆっくり
そして今日は、かとうかなこさんのコンサートにも行かれるんですね。すばらしい計画性と行動力!!楽しんで来て下さい。
また、お会いできる日を楽しみにしております。昨日はありがとうございました。
また、お会いできる日を楽しみにしております。昨日はありがとうございました。
ありがとうございます
前回お見えになった時よりは少しマシな演奏になっていたと思うのですが、いかがでしょうか。
首もだいぶ良くなって参りました。うまくいけばあと二三日でほぼ完治すると思います。とにかく痛くてつらい時期はどうにか過ぎました。
これからもよろしくお願いします。
首もだいぶ良くなって参りました。うまくいけばあと二三日でほぼ完治すると思います。とにかく痛くてつらい時期はどうにか過ぎました。
これからもよろしくお願いします。
宿に無事戻りました
今日は本当にゆっくり出来て、ありがとうございました。しんさまの首の調子が演奏に支障がないくらいまで回復されたのを見て安心いたしました。お店の方のはからいで一番前に座らせてもらい嬉しかったです。りつこさまと息ぴったりで、いい雰囲気でした。今日は、掛け持ちしてたくさん歩きましたが、本当に来てよかったです。明日は夕方、かとうかなこさんのライウ゛を聴き、帰路につきます。残り少ない時間ですが、ゆっくりして、鋭気を養います。