fc2ブログ

寝違え四日目

昨日がピークでしたね。口を開けると痛いし、つば飲み込んでも痛かったです。
夜は痛みであまり眠れない程でした。朝整骨院に行って揉んでもらったりいろいろしたら、揉み返しというんでしょうか、そいつがやってきて、首というよりも頭までずきずきときます。
そんなわけで、夜はお酒でごまかし作戦に出ました。酒で痛みを麻痺させてしまえーという乱暴な作戦です。作戦が功を奏したと言うべきでしょうか、前日あまり寝てない事もあり、夕べはころっと寝てしまいました。

今朝もまだ痛いです。いまいち仕事も練習もやる気がでないんですが、そんな事も言ってられません。働きつつ、今日はピアノ式アコーディオンの練習も少しするつもりです。
明日は久しぶりのボネールさんです。(S)

コメント

非公開コメント

お気遣いありがとうございます

でも、僕はそんなに根を詰めてボタンアコにのめり込んでいたわけではありません。幸か不幸か仕事がとても忙しくて、それほど時間を使ってはいません。
本当はもっともっと触っていたいのですが、そんな事が出来るようになるのはあと半月くらいあとでしょうか。

体との相談も

松葉杖生活をしばらくした後で、治りかけの頃に片腕用の補助金具の付いた杖に変えた事がありましたが、その結果寝違えたかと思うような猛烈な痛みが首を襲ったことがありました。
そのときは片腕用の杖の使用を止めた途端に痛みも治まりましたので原因の推定が出来ましたが、ボタン操作を急に熱心になさったときの手首の角度などが影響した可能性も有りそうですね。
そう言えば、かつて50年程前にフルートを始めた頃にも首が痛くなった記憶があります。何れにせよ新しい楽器に慣れるには体との相談が必要なので、ゆっくりなされば良いではないですか。お大事に。

ありがとうございます

僕は多分アコーディオンとは関係ないと思います。今までより軽くなったし、そんなに余分な力入れてはいないと思うんですが。

permerhuseさん、ようこそ。明日までにはどうにか治して、恥ずかしくない演奏をしたいと思います。

明日はお会いしたいので

こんにちは。おだいじになさってください。明日、手塚山まで行ってみます。楽しみ。

お大事に!!

痛みを和らげるのに酒!小生も覚えが有ります。寝違えたときは経験無いけど。ボタンアコと格闘中に左肩が凝ったのか圧迫して痛いのか、医者から貰ったモーラス30を湿布して誤魔化してます。やはりベルトの問題だとは思いますが?
買ってね
2012までのストレッチマン音楽集です。未発表曲もあるでよ。
The Backstreet Shinings
スクエアの劇団内バンド「ザ・バックストリートシャイニングス」のデビューCDです。

満月倶楽部
ハープとアコーディオンのデュオ、「満月倶楽部」もよろしく。レパートリーは60曲に達しました。
満月120
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
スポンサーサイト
プロフィール

佐藤心

Author:佐藤心
「ストレッチマン」などの音楽を作っている、佐藤心のブログです。
舞台の音楽もやってます。

リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
カテゴリ
RSSリンクの表示
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
3609位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
351位
アクセスランキングを見る>>
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログランキング

FC2Blog Ranking

FC2カウンターです