fc2ブログ

スネアが欲しい

日々増え続ける体重に危機感を覚えたのはもう随分昔の事です。
食べる量を減らすことはもちろんですが、運動をしなければなりません。
今までも、ジョギングしたり散歩したり色々やってきました。走るのはホンマに大嫌いやし、散歩もね、大阪の下町歩いてても全然おもろないんですわ。近所の路地はほぼ制覇してしまって、どこにどんな道があるか、どんな景色かも全部わかってしまうと、どんどん退屈な散歩になってしまって、やめてから十数年経つでしょうか。

かといって、運動不足をなんとかしなければならない事には変わりはないわけです。

そんなわけで今回久々に本格的なダイエットを始めるにあたって選んだのが、
「ドラムダイエット」。
iTunesに放り込んだ色々な曲をランダムに再生して、それに合わせてドラムをたたく、という極めて安易なものですが、歩いたり走ったりしただけでは得られない、「ドラムが上手になる」というオマケがついてきます。
こんな感じでやっております。

ドラムセット180512

いくら怠け者の自分でも、こんなオマケがあれば頑張れるかもしれない。いや、これで頑張れないなら死んでしまえ、くらいの気持ちで始めて四ヶ月弱。二日に一回以上は30分以上ドラムたたいてます。15分越えるくらいで体ぽかぽかしてきて、激しい曲が続くと汗かきます。
体重の方は四ヶ月弱で3kg減と遅々たるものですが、徐々に減らせばいいよね。秋に人間ドック行くまでにあと4kgくらい減らしたい。

体重の方もあれですが、ドラムの方もね、やっぱりスネアがあきません。ヘッドの跳ね返りとかが全く違うので、全くもってロールとかゴーストノートとかの練習にならないわけですわ。あと、リムの反応が絶望的です。スネアのパッドは、一応、ヘッドのみ、ヘッドとリム、リムのみの三つに対応はしてるんですが、リアルなスネアの感覚と違いすぎます。
技術的には難しそうに見える、ハイハットは結構リアルなのにな。

てなわけで、スネアドラム買う作戦に出ます。

続く。

コメント

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: No title

お返事遅くなって申し訳ありません。
「梅を売る家」懐かしいですね。気に入っていただけて非常に嬉しいです。
楽器は胡弓です。

ラジオドラマ内の音楽は、作ったきりでそれ以降一切外にでておりません。もう20年ほど経つのでしょうか。

No title

ご返答ありがとうございます!

胡弓ということは日本楽器の三味線に似ているほうですね。
お恥ずかしながら、胡弓と二胡の違いが分かっておりませんでした。

この曲に惚れてこの曲を奏でたいと思い、教室に申し込みます。
二胡の教室しかないので二胡を習うことになりますが、すごく楽しみです。

きっかけをくださって本当にありがとうございました。






Re: No title

いえいえ、こちらこそ適当な返事をしてしまいました。
正確には「二胡」だと思います。
通称「胡弓」なので、どっちでもいいかなと思ってしまいまして。

二胡頑張って上達してくださいね。
買ってね
2012までのストレッチマン音楽集です。未発表曲もあるでよ。
The Backstreet Shinings
スクエアの劇団内バンド「ザ・バックストリートシャイニングス」のデビューCDです。

満月倶楽部
ハープとアコーディオンのデュオ、「満月倶楽部」もよろしく。レパートリーは60曲に達しました。
満月120
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
スポンサーサイト
プロフィール

佐藤心

Author:佐藤心
「ストレッチマン」などの音楽を作っている、佐藤心のブログです。
舞台の音楽もやってます。

リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
カテゴリ
RSSリンクの表示
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
5902位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
612位
アクセスランキングを見る>>
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログランキング

FC2Blog Ranking

FC2カウンターです