パッド壊れた
昨年夏の二ヶ月缶詰仕事でめっきり体重が増えてしまいました。
そろそろどうにかしなければならない、と筋トレと有酸素運動を始めようと思います。
家のすぐそばにセントラルパークでもあればそのあたりを走るのですが、何にもない下町、走っていても全く楽しくありません。
それなら家でドラムをたたこう。
てわけでドラムダイエット開始です。以前もそんな事言ってたなあ。
ところが、メッシュのキックパッド破れてます。

これくらい破れていても全く問題なく練習はできるのですが、どうもペダルと噛み合わせが悪くてすぐ外れてしまうのが前から気になってました。
そもそも、メッシュパッドってどうよ?
多分、振動は吸収するんだろな。スネアもメッシュにしたのですが、なんかぽよんぽよんとして全然リアルじゃないです。
そもそも、これはローランドの仕様なんだろけど、なんでリムとヘッドと一緒に鳴らないのよ。
リアルなスネアだったら確実に鳴ってるはずなのに、なんかスカばっかりです。やる気そがれるぞー。
おっと、こんな事でやる気そがれたらあかんし。
ちょっと楽器屋でも行ってみよ。
場合によっては両方パッド買い替えじゃー。
そろそろどうにかしなければならない、と筋トレと有酸素運動を始めようと思います。
家のすぐそばにセントラルパークでもあればそのあたりを走るのですが、何にもない下町、走っていても全く楽しくありません。
それなら家でドラムをたたこう。
てわけでドラムダイエット開始です。以前もそんな事言ってたなあ。
ところが、メッシュのキックパッド破れてます。

これくらい破れていても全く問題なく練習はできるのですが、どうもペダルと噛み合わせが悪くてすぐ外れてしまうのが前から気になってました。
そもそも、メッシュパッドってどうよ?
多分、振動は吸収するんだろな。スネアもメッシュにしたのですが、なんかぽよんぽよんとして全然リアルじゃないです。
そもそも、これはローランドの仕様なんだろけど、なんでリムとヘッドと一緒に鳴らないのよ。
リアルなスネアだったら確実に鳴ってるはずなのに、なんかスカばっかりです。やる気そがれるぞー。
おっと、こんな事でやる気そがれたらあかんし。
ちょっと楽器屋でも行ってみよ。
場合によっては両方パッド買い替えじゃー。