fc2ブログ

「Deliciaは良くないですね」

昨日は青山ハープさんで満月倶楽部のリハーサルでした。そのあとササヤ書店にでも行って教則本を探そうと思っていたのですが、そういえば、隣のビルにソハマさんがあります。僕が2号機「Excelsior308」を買わせていただいたソハマミュージックさんです。まずはそこを訪れることにしました。

月曜日は休みだったらしいのですが、お店の奥様(?)は快く中へ導いてくださいました。
二年ほど前にアコーディオンを買わせていただいたのだけれど、最近ボタンアコーディオンを買ったので、何か教則本のようなものはないか、と伺いました。
どこで買ったのか、と聞かれたので、柏の川井さんのところです、と答えました。そのあと、何を買ったのか、と聞かれましたので、Deliciaのやつです、と答えました。すると
「Deliciaは良くないですね」
と言われました。
ああ、僕は良くないアコーディオンを買ってしまったようです。
ショックに涙が出そうになるのをこらえながら、教則本を見せてもらうと、フランス語です。「フランス語がわからないので、いいです」と言うとすごく不思議そうな顔をして
「みんなこれを使ってますよ」
と言われました。

いろいろな事を乗り越えていかなければいけません。(S)

コメント

非公開コメント

みなさんありがとうございます

ハスラーさん。運指には個人差があるとのこと。力強いです。教則本探しは続けつつ、自分の信じる(というと大げさですが)道を切り開いていきたいと思います。

川井さん、ご安心ください。僕が悲しくなったのは、安物をつかまされたと思ったからではありません。川井さんのお気持ちに近いものだと思ってください。

Chan-Gsさんはじめまして。ともに頑張って行きましょう。自分の書くものがなにか人にとって参考になるのはとても嬉しく、自分にとっても励みになります。

運命共同体?

満月倶楽部様 初めまして、最近同じDelicia Sonorex 20を買った運命共同体の者です。何時も
日記を拝見して感心してます。小生ピアノ暦60年
ですが最初から基礎を一切勉強せずに、自己流で過ごしましたので今は後悔の日々です。貴方の書かれてる記事は小生にとって、とても参考と励みに成ります。今後とも宜しくお願い致します。

ものには値段があります。

他社のアコを良くないという批判をするのはどうもアコ文化と切ってはきれないもののようです。東京でも谷口ではExcelがアコだといい、渡辺楽器店ではBugariこそがアコだといい、後から参入したVictoriaの小林さんなどはさんざんひどいことをいわれていたと聞いています。 排他的で独善的な言い方をいまだにしているんだな、とちょっと悲しく読みました。もちろんものには価格があり、小生のところでも、Bugari、Borsini、Brandoni、SEMその他のボタンアコも扱っています。 でも価格はそれなりだし、それはPiermariaはグレードの高いモデルは「いいアコ」だろうと思いますが、価格もそれなりです。 Deliciaはお手ごろな価格でそれなりにいいアコだと思います。 とくに入門用として50万円、100万円という金額をだすのが難しい方にはうってつけです。それを、「あんた、貧乏なのね」とあたかも顔につばを吐くような言い方をなさるのはちょっと失礼ですね。 もちろんDeliciaがPiermariaの3リードのボタンアコと比べたら同じ値段なら僕でもPiermariaをとるでしょう。 でも、あらためてそのグレードのPiermariaの価格を調べてそれを今の時点でご購入なさったかどうかを再度ご自身におたずねください。 それでも自分が間違った判断をしたのか、それともそれはそれで正しい選択だったのかの答えを出されるのがいいと思います。 

あらら…

なにやら、あいかわらず直球な物言いですね。
教則本のフランス語はあまり有益なことは書いてないです。
運指に関しては、鍵盤よりかなり個人差があると思います。
かとうかなこさんも教則本どおりの運指を教えてませんし。
買ってね
2012までのストレッチマン音楽集です。未発表曲もあるでよ。
The Backstreet Shinings
スクエアの劇団内バンド「ザ・バックストリートシャイニングス」のデビューCDです。

満月倶楽部
ハープとアコーディオンのデュオ、「満月倶楽部」もよろしく。レパートリーは60曲に達しました。
満月120
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
スポンサーサイト
プロフィール

佐藤心

Author:佐藤心
「ストレッチマン」などの音楽を作っている、佐藤心のブログです。
舞台の音楽もやってます。

リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
カテゴリ
RSSリンクの表示
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
3609位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
351位
アクセスランキングを見る>>
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログランキング

FC2Blog Ranking

FC2カウンターです