そして今日はボネールさん
もうすぐ出かけるのですが、どうやら雨はあがった模様。暑さもどうやら遠のいてくれたのが有り難いです。アコーディオンかついで真夏の炎天下を歩くのはあまり気持ちの良いものではないですから。
今まで70日ほどレストランやらで演奏している訳ですが、行き帰りに本格的な雨に当たった事が一度もありません。小雨が二回ほどあっただけです。用心のためにアコーディオンケースのポケットに大きなビニール袋を入れてあって、雨が降りそうなときはビニール袋にアコーディオンを入れてから、ケースに入れます。
しかし、いつまでも幸運が続くと思ってはいけません。そろそろ真剣に雨対策を考えなければいけません。(S)
今まで70日ほどレストランやらで演奏している訳ですが、行き帰りに本格的な雨に当たった事が一度もありません。小雨が二回ほどあっただけです。用心のためにアコーディオンケースのポケットに大きなビニール袋を入れてあって、雨が降りそうなときはビニール袋にアコーディオンを入れてから、ケースに入れます。
しかし、いつまでも幸運が続くと思ってはいけません。そろそろ真剣に雨対策を考えなければいけません。(S)
コメント
ぜひいらしてください
今月は27日、来月はまだ日程は決まっていませんが、多分二回くらいやるとおもいます。
ボネールさんは以前客単価がだいたい10000円と書いたかも知れませんが、少し節約すればその半分くらいでいけると思います。
ボネールさんは以前客単価がだいたい10000円と書いたかも知れませんが、少し節約すればその半分くらいでいけると思います。
ボネールさんにも行ってみたい
帝塚山は高級住宅街で、遺跡の宝庫ですよね。ぜひぜひ、お伺いしてみたいです。