時間は前後するけど、初アンドラ@渋谷でランチ
オーベルジュアンドラモンターニュの熊おやじのお兄様がやっているお店です。熊オヤジも昔はここで働いていたようです。
bistro & bar ANDRAとありますし、オーベルジュの方だってオーベルジュ言うからにはフレンチやし、当然フレンチと思ってました。
けれど、ランチタイムに訪れてみると、定食三種にカレーライスというラインナップ。しかも定食は銀シャリと出汁のきいたお味噌汁です。お漬け物とか着いてます、煮物も付いてます。何故かシュウマイも付いてます。
メインこそ、ハンバーグにチキンに魚のグリルと洋風でしたが、お値段もリーズナブル。まるでオフィス街の定食屋です。
アペにCAVAなんぞを頼んでしまったのですが、ちょっと浮いてます。
で、右上のこの小皿は・・・(写真撮れば良かったんだけど)、寄せ豆腐に出汁醤油だな、と思って食べてみたら、プリンでした。
やられた。なんか二重にやられました。おそるべしアンドラ。次は是非夜に訪れてみたいと思います。

秘密やけど、美しい女優の卵とランチでした。
bistro & bar ANDRAとありますし、オーベルジュの方だってオーベルジュ言うからにはフレンチやし、当然フレンチと思ってました。
けれど、ランチタイムに訪れてみると、定食三種にカレーライスというラインナップ。しかも定食は銀シャリと出汁のきいたお味噌汁です。お漬け物とか着いてます、煮物も付いてます。何故かシュウマイも付いてます。
メインこそ、ハンバーグにチキンに魚のグリルと洋風でしたが、お値段もリーズナブル。まるでオフィス街の定食屋です。
アペにCAVAなんぞを頼んでしまったのですが、ちょっと浮いてます。
で、右上のこの小皿は・・・(写真撮れば良かったんだけど)、寄せ豆腐に出汁醤油だな、と思って食べてみたら、プリンでした。
やられた。なんか二重にやられました。おそるべしアンドラ。次は是非夜に訪れてみたいと思います。

秘密やけど、美しい女優の卵とランチでした。