一応全曲完成
スクエア「アベノ座の怪人たち」の音楽、一応全部完成しました。もちろんこれから多少の手直しは入りますが、一段落です。
短い時間で頑張りました。

今回は、タイトルからもわかるように、「オペラ座の怪人」のパロディ的な要素が少しありまして、そんなわけで、のっけからそんなです。
暗い中での場面転換が何カ所かあります。そういう所は音楽でつないだりするわけですが、どれくらいの長さが必要なのかは、ホールに入って、実際の動きをやってみるまでわかりません。尺がはっきりしてから曲を作る、というわけにもいきません。
そんなわけで、暗転ブリッジの曲を、10秒から65秒まで、ほぼ5秒刻みで15曲以上作りました。
まあまあ頑張りました。
あとは、SEのセッティング。これは現場に入らないと出来ませんので、明日の仕込み後という事になります。
皆さん、是非観に来てください。
短い時間で頑張りました。

今回は、タイトルからもわかるように、「オペラ座の怪人」のパロディ的な要素が少しありまして、そんなわけで、のっけからそんなです。
暗い中での場面転換が何カ所かあります。そういう所は音楽でつないだりするわけですが、どれくらいの長さが必要なのかは、ホールに入って、実際の動きをやってみるまでわかりません。尺がはっきりしてから曲を作る、というわけにもいきません。
そんなわけで、暗転ブリッジの曲を、10秒から65秒まで、ほぼ5秒刻みで15曲以上作りました。
まあまあ頑張りました。
あとは、SEのセッティング。これは現場に入らないと出来ませんので、明日の仕込み後という事になります。
皆さん、是非観に来てください。