fc2ブログ

「エンジェルアイズ」再び

今度は家のPCからです。
劇団M.O.P,の公演「エンジェルアイズ」、15年前の初演も14年前の再演も観ています。マキノさんや古いメンバーとは20年近い付き合いです。当時自分は「そとばこまち」という劇団にいました。あの頃は劇団同士の交流って今よりずっと少なかったんですけど、それでも漠然としたライバル心とかはありましたし、何かの機会にご一緒すると、また別の気持ちも芽生えます。

今回はよりゴージャスになっての再々登場ということになります。前回の公演の時は、面白かったんですが、一方で「なんだか青くて気恥ずかしいなあ」などという思いもありました。でも、今回はそういう事をあまり感じずに楽しむ事が出来ました。マキノさんや役者さんたちが成熟してきたのだと思います。

安心して観る事ができる数少ない劇団のひとつかな、と思います。
個々の役者で言えば、まずは小市の穴を見事に埋めていた新人、神農氏をあげます。かっこよかったで。どりちゃんや市郎は当然のように貫禄もの、酒井さんも相変わらず良かったよ。ミスブラウンを演じた英世ちゃんは前回同様はまり役です。かなり好きです。
大好きな役者の藤元くんはもっと大きい役で見たかったけど。

えと、西部劇です。ワイアットアープとかビリーザキッドとかバンバン出てきます。馬も出ます。銃撃戦もあります。

終演後にマキノさんに、大阪もあるんでみんなに宣伝してねと言うような意味のことを言われました。一瞬出演依頼かと思ったぜ。
是非みなさん観に行ってください。
東京でもやってます。29日からです。詳しくはこちらをどうぞ。

しかし京都に行くのは一日仕事です。14時からの公演を見て大阪に帰ってくると、もうお酒を飲む時間です。気分転換にはなりましたが。

そして今日はボネールさん本番です。しっかり練習して臨みたいと思います。(S)

コメント

非公開コメント

九月の半ばです

是非大阪まで見に来てください。僕は出ませんけど。(そんなんどうでもいいか)
懐かしさを感じてもらえるかもしれません。

実は本当に今回の公演にはいろいろと思う事が多くて、どこまでどう書けばいいやらと未だに立ちすくんでいる状態です。懐かしさとか、くやしさとか、誇らしさとか、愛憎ないまぜです。
二十年前ってのは今ほど劇団同士の交流も盛んではなかったのですが、自分たち(そとばこまちの人間)にとって、色んな意味で一番近かったのがこの劇団M.O.P.でした。

御出演なら嬉しい♪

こちらの友人が、昔から三上壱郎さんのファンで

今回、都合が悪くて観に行けないのを残念がっていました!

一瞬、私も出演かと!(驚)

大阪、行かなきゃ!って思いましたよε=┏( ・_・)┛
買ってね
2012までのストレッチマン音楽集です。未発表曲もあるでよ。
The Backstreet Shinings
スクエアの劇団内バンド「ザ・バックストリートシャイニングス」のデビューCDです。

満月倶楽部
ハープとアコーディオンのデュオ、「満月倶楽部」もよろしく。レパートリーは60曲に達しました。
満月120
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
スポンサーサイト
プロフィール

佐藤心

Author:佐藤心
「ストレッチマン」などの音楽を作っている、佐藤心のブログです。
舞台の音楽もやってます。

リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
カテゴリ
RSSリンクの表示
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
4628位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
476位
アクセスランキングを見る>>
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログランキング

FC2Blog Ranking

FC2カウンターです