マイナス3プラス1
正月に音源二つダウンして、その代わりにヤフオクでFantomXRを70000円くらいで落とします。Fantom二台目です。
ソニーのトリニトロンテレビもお払い箱なので、ここは一丁、機材周りをレイアウトし直そうとああだこうだやるうちに、普段使わない音源更に一つがダウンしている事が判明。
そのうえ、別の一台は妙にノイズが乗る事も判明。
マイナスが、
Roland S-550
Emu Proteus1XR
Emu Proteus3
それとソニーのトリニトロンもか。
そしてプラスがRoland FantomXR
です。
ここ10年以上、一番好きなメーカーはEmuだったのですが、今はやっぱりRolandです。
特に、Fantomは案外使い勝手の良い音が沢山あって、今一番重宝しているので、太っ腹の二台持ちで。
でも調べてみますと、Rolandからは、Integra 7という多分自分の用途に最も適した新製品が出たようで、そっちも欲しいなあ。
168000円と値段は張るんですが。
Digital Performerのパッチリスト問題がクリアされないと新しい音源は導入しにくいんですけれども、ちょっとMOTUに問い合わせてみることにします。今日本の代理店は、ハイレゾリューションさんやったっけ?
今日も、今年一番の寒波の中、三田屋さんで演奏です。まもなく夜の部スタートです。
ソニーのトリニトロンテレビもお払い箱なので、ここは一丁、機材周りをレイアウトし直そうとああだこうだやるうちに、普段使わない音源更に一つがダウンしている事が判明。
そのうえ、別の一台は妙にノイズが乗る事も判明。
マイナスが、
Roland S-550
Emu Proteus1XR
Emu Proteus3
それとソニーのトリニトロンもか。
そしてプラスがRoland FantomXR
です。
ここ10年以上、一番好きなメーカーはEmuだったのですが、今はやっぱりRolandです。
特に、Fantomは案外使い勝手の良い音が沢山あって、今一番重宝しているので、太っ腹の二台持ちで。
でも調べてみますと、Rolandからは、Integra 7という多分自分の用途に最も適した新製品が出たようで、そっちも欲しいなあ。
168000円と値段は張るんですが。
Digital Performerのパッチリスト問題がクリアされないと新しい音源は導入しにくいんですけれども、ちょっとMOTUに問い合わせてみることにします。今日本の代理店は、ハイレゾリューションさんやったっけ?
今日も、今年一番の寒波の中、三田屋さんで演奏です。まもなく夜の部スタートです。