終戦記念日
そして五山送り火を終えると、夏もピークを過ぎたかな、という感じがします。もちろんこれからも暑い日はつづくんでしょうけど、少しずつでも涼しくなって行くと期待しても許される日々になります。
北国山形が長い間保有していた我が国の最高気温が、昨日塗り替えられました。(S)
岐阜と埼玉で40.9度=日本の最高気温、74年ぶり更新−気象庁
(時事通信) - goo ニュース
北国山形が長い間保有していた我が国の最高気温が、昨日塗り替えられました。(S)
岐阜と埼玉で40.9度=日本の最高気温、74年ぶり更新−気象庁
(時事通信) - goo ニュース
コメント
ようこそ大阪へ
こんな日は外を出歩いたりしません。家でちまちまと過ごしていました。夜は自分の手料理にお酒、そんな感じです。また来月再来月再々来月お世話になります。
久々の大阪・・
shinさんお久しぶり。こちらも久しぶり(1ヶ月半)の大阪。今日は寝屋川を2時間ほど歩きました。
途中自販機を見つけるたびにポカリとビタミンスーマッチを計4本、それぞれ一気飲み!だって気温38度オーバーですぜ、風もない。shinさん、こんな大阪でよく生きてますね・・・。
そんな中、寝屋川公園の運動場では若い男女が数百人も世界陸上のオープニングだかエンディングだかのダンスの練習をやってました。ああ、若いって素晴らしい!うらやましい。負けないようがんばりましょう!!!!!
ホテルに着いて、道頓堀で飲む生ビールがうまい旨い・・・。
途中自販機を見つけるたびにポカリとビタミンスーマッチを計4本、それぞれ一気飲み!だって気温38度オーバーですぜ、風もない。shinさん、こんな大阪でよく生きてますね・・・。
そんな中、寝屋川公園の運動場では若い男女が数百人も世界陸上のオープニングだかエンディングだかのダンスの練習をやってました。ああ、若いって素晴らしい!うらやましい。負けないようがんばりましょう!!!!!
ホテルに着いて、道頓堀で飲む生ビールがうまい旨い・・・。