きのうの投稿
昨日、携帯から投稿したのですが、アップされてませんでした。
そういえば、迷惑メールがあまりに悪質なので、携帯メアドを変えたんでした。

毎週火曜日は、早起きの日。
朝10時には家を出て、富田林に向かいます。
今日は何故だかもひとつ早起きしたので、朝、少しですがアコーディオンとピアノの練習をしました。
なんという達成感。
よく、ビジネスで成功したような人達が、早起きして、朝の一人の時間を有効に使う、みたいな話を聞きますが、こういう事かな?いや、違うかも。
もちろん、そんな事を全く知らなかった訳ではありません。けれど、SASで睡眠の浅い自分がそんなマネをしてみたところで、午後から眠くなって使い物にならなくなるのが明らかなので、ハナから諦めていたのです。
けれど、シェスタを1〜2時間しっかり取る、という前提で、やってみてもいいかもしれません、早起き習慣。
このところ、何かと行き詰まっているし、生活習慣でも変えて打開を図る必要があるかもしれないし。
でも、飲み歩いた翌朝は絶対無理やしなあ、と既に弱気。
生活習慣を変えるんちがうんかい!
【Shin Sato】
今朝は、いつも通り、11時半に起きましたとさ。
そういえば、迷惑メールがあまりに悪質なので、携帯メアドを変えたんでした。

毎週火曜日は、早起きの日。
朝10時には家を出て、富田林に向かいます。
今日は何故だかもひとつ早起きしたので、朝、少しですがアコーディオンとピアノの練習をしました。
なんという達成感。
よく、ビジネスで成功したような人達が、早起きして、朝の一人の時間を有効に使う、みたいな話を聞きますが、こういう事かな?いや、違うかも。
もちろん、そんな事を全く知らなかった訳ではありません。けれど、SASで睡眠の浅い自分がそんなマネをしてみたところで、午後から眠くなって使い物にならなくなるのが明らかなので、ハナから諦めていたのです。
けれど、シェスタを1〜2時間しっかり取る、という前提で、やってみてもいいかもしれません、早起き習慣。
このところ、何かと行き詰まっているし、生活習慣でも変えて打開を図る必要があるかもしれないし。
でも、飲み歩いた翌朝は絶対無理やしなあ、と既に弱気。
生活習慣を変えるんちがうんかい!
【Shin Sato】
今朝は、いつも通り、11時半に起きましたとさ。