イベントも終わり
明後日の人間ドックに備えて、今日明日は休肝日です。
昨日は三田屋さんでした。来週の三田屋さんは、春分の日。去年の秋分の日も三田屋さんで演奏したのですが、昼も夜も、お客さんが異常に多かったのを覚えています。
開店しばらくすると、既に列が出来て、30分待ちとかそういう状態。普段の三倍くらいあるいはもっと入ったのではないでしょうか。
お彼岸に一族が集まって、お肉でも食べようか、という事になるのだと思います。
そんなわけで、来週の三田屋さんも超満員はほぼ確定的。そうなってくると、もう肉を焼く音と人々の会話で音楽なんてあんまりどうでもよくなってしまうのですが、まあそんな事は言わずに、しっかり演奏したいと思います。
去年東京で拾ってきた花粉症、今年も発症です。目がばしばしです。特に左目、腫れぼったくてカサカサです。人前に出るのが嫌なくらい。マメに目薬をさす位しかできません。
写真はみにまむすとの共演@おうちです。

編集のK氏のバースデイを祝いました。

左下で感涙にむせんでうずくまっているピンク色がK氏です。長いことお疲れ様でした。
昨日は三田屋さんでした。来週の三田屋さんは、春分の日。去年の秋分の日も三田屋さんで演奏したのですが、昼も夜も、お客さんが異常に多かったのを覚えています。
開店しばらくすると、既に列が出来て、30分待ちとかそういう状態。普段の三倍くらいあるいはもっと入ったのではないでしょうか。
お彼岸に一族が集まって、お肉でも食べようか、という事になるのだと思います。
そんなわけで、来週の三田屋さんも超満員はほぼ確定的。そうなってくると、もう肉を焼く音と人々の会話で音楽なんてあんまりどうでもよくなってしまうのですが、まあそんな事は言わずに、しっかり演奏したいと思います。
去年東京で拾ってきた花粉症、今年も発症です。目がばしばしです。特に左目、腫れぼったくてカサカサです。人前に出るのが嫌なくらい。マメに目薬をさす位しかできません。
写真はみにまむすとの共演@おうちです。

編集のK氏のバースデイを祝いました。

左下で感涙にむせんでうずくまっているピンク色がK氏です。長いことお疲れ様でした。