「おひさまと、りんごの種と」まであと一週間
いよいよ大詰めです。明日、最後の歌の指導に行きます。
その後は、細かい手直しやBGMの追加など、どれだけできるか。
序曲です。オーヴァーチュアです。
4分弱の中に、劇中で使われる10以上の曲が入っています。
ここでも、引出不足を痛感。もっともっと色々な切り口で曲を紡いで行けるようになりたいものです。
とはいえ、まあ悪い出来でもありません。
どうぞ皆さん、3月3日18時、3月4日15時の二回公演です。観に来て下さい。
楽しい曲が沢山です。
その後は、細かい手直しやBGMの追加など、どれだけできるか。
序曲です。オーヴァーチュアです。
4分弱の中に、劇中で使われる10以上の曲が入っています。
ここでも、引出不足を痛感。もっともっと色々な切り口で曲を紡いで行けるようになりたいものです。
とはいえ、まあ悪い出来でもありません。
どうぞ皆さん、3月3日18時、3月4日15時の二回公演です。観に来て下さい。
楽しい曲が沢山です。
コメント
詳しく載せていただいて
ありがとうございます。
ブログお邪魔させて頂きました。
もしお時間の都合がつきましたら、満月倶楽部の方もよろしくお願いします。
ブログお邪魔させて頂きました。
もしお時間の都合がつきましたら、満月倶楽部の方もよろしくお願いします。
ありがとうございます♪
ありがとうございます。
ブログに掲載させていただきました。
個人的には、ハバネラ対サンバとゴマフアザラシのアリア(?)が大好きです。
ホンマどうにかして行こうか、日曜なら何とか、と迷ってたところに「日曜日は売切れ」の報せが・・・orz
しかし!!
おめでとうございます!
そして稽古風景アップしてください!
よろしくお願いします!! m(_"_)m
ブログに掲載させていただきました。
個人的には、ハバネラ対サンバとゴマフアザラシのアリア(?)が大好きです。
ホンマどうにかして行こうか、日曜なら何とか、と迷ってたところに「日曜日は売切れ」の報せが・・・orz
しかし!!
おめでとうございます!
そして稽古風景アップしてください!
よろしくお願いします!! m(_"_)m
ありがとうございます
今回は本当に楽しくお仕事をさせてもらっております。ブログで紹介も是非よろしくお願いします。別にURL貼ってもらっても問題ないですよ。
本番どうにかして来てくださいな。
皆さんの生き生きした姿、生で観て欲しいです。
本番どうにかして来てくださいな。
皆さんの生き生きした姿、生で観て欲しいです。
素晴らしい!!
聴かせていただきました、全曲! 素晴らしいです、舞羅阿望です!(T_T)
仕事で本番に行けないのが(あ、ばらしちゃった)非常に悔しくなってきました!!
是非ともブログで紹介させてくださいな(URL紹介、データコピーはしません)。
ウチワも盛り上がると思いますので・・・来年のチョコが増えるかもしれません(?)
それにしてもきれいな曲・・・ハバネラは面白く・・・掛け合いがまさに傑作です。
「黒い川」は他人事じゃなかったので、泣いちゃいました。
ほんま無理して行きたくなりました(でも、無理 -_-;)。
ぜんぜん関係ないですが、ワイン料理むちゃおいしそ~です:P
仕事で本番に行けないのが(あ、ばらしちゃった)非常に悔しくなってきました!!
是非ともブログで紹介させてくださいな(URL紹介、データコピーはしません)。
ウチワも盛り上がると思いますので・・・来年のチョコが増えるかもしれません(?)
それにしてもきれいな曲・・・ハバネラは面白く・・・掛け合いがまさに傑作です。
「黒い川」は他人事じゃなかったので、泣いちゃいました。
ほんま無理して行きたくなりました(でも、無理 -_-;)。
ぜんぜん関係ないですが、ワイン料理むちゃおいしそ~です:P