俺様生誕半世紀祭
無事に終了いたしました。参加して下さった皆様、本当にありがとうございました。生ビール10リットルで足りるやろ、という甘い見通し、申し訳ありませんでした。宴の半ばで生ビールを切らしてしまいまして。

半世紀は同時に反省期でもあります。
今までの生き方はどうだったのか、反省しつつ、充実した余生に生かさなければなりません。とかいう話は長くなりますので、割愛。
そもそもの始まりは、この日でした。三人で、丈二おでん事件の話などをしながら中央大通りを歩いていました。
そんななかから、よっしゃ2月20日にやろやないか。なになに泰三のチャーシューは美味いとな。じゃそれよろしく。
てな感じで骨格が出来上がります。
それ以外は、全部自分でもてなそうと思っていたのですが、皆さん色々と食べ物やらプレゼントやらありがとうございました。おかげで楽しい会になりました。
丈二のおでんも最高。ほのかな甘味のお出汁がおいしかったです。泰三のチャーシューも極上。俺も今度作ってみようかなあ。
あとは、ハモンイベリコ、へんじんもっこ、鶏の丸焼きと肉率超高めのメニューでした。一応野菜スティックを3種のディップとオリーブオイルとパルミジャーノとかで出しましたが。
あと俺のピザ。昔ピザ屋でバイトしてた子に、生地の整形の仕方を教えてもらいました。これで、も一つピザレベルアップです。
一応目玉の、1962サンテミリオンも、幸いな事に腐敗臭などもなく、綺麗にそぎ落とされたワインでした。50年も経つと、熟成によって一旦複雑味を増した液体が、徐々に色々なものをそぎ落としていくイメージがあります。そぎ落とされたといっても、その中に、50年という年輪を感じる事が出来る何かは残っている、という感じです。若いワインでは絶対味わえない何かがあります。
人生三度目のバースデイビンテージワインでございました。
実はもう一本同じのを買ってあります。次は還暦に開ける事がたった今決定いたしました。
参加メンバーのほとんどは小劇場関係の人だったのですが、そのなかに、CSのメンバー数名そして、ワイン仲間のよっしーまで来てくれました。正直、大したワインがあるわけでもないし、自分の手料理など、グルメなワイン関係のみなさんに振る舞うのはお恥ずかしいし、とても呼べないなあと思っていたのですが、まあ彼女は自称「いっちょかみのよっしー」というだけあって、初対面の別世界の人たちともなじんでました。CSの連中も然りです。
こう言うのはたのしいよな。
今回も改めて、もっと自信を持って、胸を張って生きて行こうと思った次第です。そう改めて思えたのはみなさんのおかげです。ありがとうございました。

半世紀は同時に反省期でもあります。
今までの生き方はどうだったのか、反省しつつ、充実した余生に生かさなければなりません。とかいう話は長くなりますので、割愛。
そもそもの始まりは、この日でした。三人で、丈二おでん事件の話などをしながら中央大通りを歩いていました。
そんななかから、よっしゃ2月20日にやろやないか。なになに泰三のチャーシューは美味いとな。じゃそれよろしく。
てな感じで骨格が出来上がります。
それ以外は、全部自分でもてなそうと思っていたのですが、皆さん色々と食べ物やらプレゼントやらありがとうございました。おかげで楽しい会になりました。
丈二のおでんも最高。ほのかな甘味のお出汁がおいしかったです。泰三のチャーシューも極上。俺も今度作ってみようかなあ。
あとは、ハモンイベリコ、へんじんもっこ、鶏の丸焼きと肉率超高めのメニューでした。一応野菜スティックを3種のディップとオリーブオイルとパルミジャーノとかで出しましたが。
あと俺のピザ。昔ピザ屋でバイトしてた子に、生地の整形の仕方を教えてもらいました。これで、も一つピザレベルアップです。
一応目玉の、1962サンテミリオンも、幸いな事に腐敗臭などもなく、綺麗にそぎ落とされたワインでした。50年も経つと、熟成によって一旦複雑味を増した液体が、徐々に色々なものをそぎ落としていくイメージがあります。そぎ落とされたといっても、その中に、50年という年輪を感じる事が出来る何かは残っている、という感じです。若いワインでは絶対味わえない何かがあります。
人生三度目のバースデイビンテージワインでございました。
実はもう一本同じのを買ってあります。次は還暦に開ける事がたった今決定いたしました。
参加メンバーのほとんどは小劇場関係の人だったのですが、そのなかに、CSのメンバー数名そして、ワイン仲間のよっしーまで来てくれました。正直、大したワインがあるわけでもないし、自分の手料理など、グルメなワイン関係のみなさんに振る舞うのはお恥ずかしいし、とても呼べないなあと思っていたのですが、まあ彼女は自称「いっちょかみのよっしー」というだけあって、初対面の別世界の人たちともなじんでました。CSの連中も然りです。
こう言うのはたのしいよな。
今回も改めて、もっと自信を持って、胸を張って生きて行こうと思った次第です。そう改めて思えたのはみなさんのおかげです。ありがとうございました。