fc2ブログ

新しいコンロがやってまいりました



こっちが旧コンロ。95年東芝製です。
東芝は随分昔にコンロから撤退しておりまして、新しいのは大阪ガス。



その下にあるガスオーブンはまだまだ使えるので、上のコンロだけ取り替えるってのが、ちょっと面倒で、その分お金もかかってしまいましたが、
色々と便利になっております。お湯沸いたら勝手に火止まったり色々。
設置費用込みで13万ほどしたのですが、最高級品になると、その倍くらいするようです。何が違うのか、と訊くと、電子レンジの様な機能を備えているらしいです。


なるほど、これはつまりあれだな。

電子レンジが進化して、オーブンやコンロの様な機能を備え始めている一方で、ガスコンロが進化して、電子レンジの様な機能を備え始めているわけだな。


どっかで聞いたような話だな、と思ったら、音楽ソフトでした。
元々、MIDIシーケンサーだったPerformerもDigital Performerになり、音声ファイルを扱えるようになってます。一方、元々、音声ファイルを扱うのが仕事のPro ToolsにもMIDI機能なんかが付いてきている模様。結果、両方が似たものになってきている、という現状にとっても似ているわけだな。


とはいっても、やっぱり同じにはなりません。それぞれの得意分野を生かした使い方をするのが、いずれの場合もベストなんだと思います。

コメント

非公開コメント

買ってね
2012までのストレッチマン音楽集です。未発表曲もあるでよ。
The Backstreet Shinings
スクエアの劇団内バンド「ザ・バックストリートシャイニングス」のデビューCDです。

満月倶楽部
ハープとアコーディオンのデュオ、「満月倶楽部」もよろしく。レパートリーは60曲に達しました。
満月120
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
スポンサーサイト
プロフィール

佐藤心

Author:佐藤心
「ストレッチマン」などの音楽を作っている、佐藤心のブログです。
舞台の音楽もやってます。

リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
カテゴリ
RSSリンクの表示
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
4327位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
437位
アクセスランキングを見る>>
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログランキング

FC2Blog Ranking

FC2カウンターです