fc2ブログ

「おひさまとりんごの種と」デモ第二弾

前回に続いて、五曲ほどさわりを聴いてください。



M06「Viva!飛び込み大会」
サンバです。動物たちが年に一度の飛び込み大会を前に、盛り上がっております。臆病者は参加しません。

M07「追いかける」
インストです。もろキャメルになってしまった。似た曲があるのでは、と調べたら、「Ice」という曲に似てました。でもリズムもテンポも違うし、メロディも似てるの最初の部分だけだからいいか、と。

M08a「なんでやねん!」
今回の曲の中でもNo.1との呼び声も高い名曲です。って自分で言ってるだけですが。この後、言い訳がましくオオカミが同じメロディで歌うところなど、かなり気に入ってます。

M08b「ゴマフアザラシ」
川に住む動物にとって、飛び込み大会は迷惑以外の何物でもありません。訳あって海から川へと登ってきたお色気アザラシの歌です。

M08c「じゃんけんホイ」
そして横では、絶滅寸前のカワウソたちが、子孫を残すための高貴な戦いを繰り広げております。


おお、曲解説いいね。イメージわくね。
前の五曲も改めて、解説いりでお届けしますね。後日。

コメント

非公開コメント

はや

一昨年になりますか…こちらこそお世話になりました♪以来またお会いできる機会がめぐってこないものか、と願う隠れ満月倶楽部ファン(隠れんでいいやん!?)のブログチェッカーです。「おひさまと、りんごの種と」の舞台を楽しみにしてます♪

了解しました

一昨年はお世話になりました。

ちょっと待った!!

U+AO は入力した覚えないです!

知人Aです♪

小中学校を吹田市で育ちました。当時の千里ニュータウンです。市政には疎いのですが、私のミュージカル観たさが微力ながら作用するのですね…

で、The hamlet of dawn, beneath the forestU+A0って Can you tell who I am?

ありがとうございます

吹田市も、革新系の市長が当選して、財政も厳しいらしいです。そんな折り、入場収入も有難いです。ほんま。
で、どちらさん?僕の知っている人ですか?

♪チケット得たり~

matinee に伺います♪楽しみにしてます♪
デモ曲の引力!? 

住まいは

東大阪city です。
How can I get the ticket?

どちらに

お住まいですか?

♪ワクワク♪

舞台を観に行かねばおさまりませぬ~
買ってね
2012までのストレッチマン音楽集です。未発表曲もあるでよ。
The Backstreet Shinings
スクエアの劇団内バンド「ザ・バックストリートシャイニングス」のデビューCDです。

満月倶楽部
ハープとアコーディオンのデュオ、「満月倶楽部」もよろしく。レパートリーは60曲に達しました。
満月120
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
スポンサーサイト
プロフィール

佐藤心

Author:佐藤心
「ストレッチマン」などの音楽を作っている、佐藤心のブログです。
舞台の音楽もやってます。

リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
カテゴリ
RSSリンクの表示
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
4327位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
437位
アクセスランキングを見る>>
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログランキング

FC2Blog Ranking

FC2カウンターです