fc2ブログ

マルサネとフィサン

昨日のワイン教室は、マルサネとフィサン。コートドールの最北です。マルサネなどは、20年余り前まではコートドールの仲間に入れてもらっていなかった位です。当時はフィサンがコートドールの最北でした。
マルサネと一口に言いますが、三つの村があります。
そして、フィサンの南側、ジュヴレシャンベルタンとの間にも一つ無名な村があります。その村のごく一部はフィサンプルミエクリュを名乗る事が出来、南半分はジュヴレシャンベルタンを名乗る事が出来ます。そしてフィサンとそのもう一つの無名な村、まあBrochonと言うんですが、そこには、コートドニュイヴィラージュというまた別のアペラシオン(法的な分類)があります。
ややこしい事この上ありません。自分も多分二日後にはきれいさっぱり忘れ去っていることでしょう。

お味は、マルサネが軽め、フィサンはマルサネよりはしっかり、といったくらいの印象。
作り手は、ブリュノクレール。ブルゴーニュでも最大級のドメーヌです。

そんなとこかな。

コメント

非公開コメント

買ってね
2012までのストレッチマン音楽集です。未発表曲もあるでよ。
The Backstreet Shinings
スクエアの劇団内バンド「ザ・バックストリートシャイニングス」のデビューCDです。

満月倶楽部
ハープとアコーディオンのデュオ、「満月倶楽部」もよろしく。レパートリーは60曲に達しました。
満月120
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
スポンサーサイト
プロフィール

佐藤心

Author:佐藤心
「ストレッチマン」などの音楽を作っている、佐藤心のブログです。
舞台の音楽もやってます。

リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
カテゴリ
RSSリンクの表示
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
3609位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
351位
アクセスランキングを見る>>
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログランキング

FC2Blog Ranking

FC2カウンターです