fc2ブログ

親指の付け根が痛い2

まあ、軽い言い訳ですが、アコーディオンの場合、ピアノのように減衰する楽器に比べて、鍵盤を離すタイミングがよりシビアになってきます。レガートで演奏しようとすると、次の音がしっかり鳴り始めるぎりぎり直前まで前の音の鍵盤を押さえていなければならないので、指全体に不自然な形を強いる時間がほんのわずかですが長くなります。
ただし、力はいらない、というメリットはあるのですが、ここでつい指の不自然な形をキープするために力を入れてしまうのでしょう。

いよいよあしたは初タキシードでの演奏@ボネールさんです。詳しくは満月倶楽部ホームページをどうぞ。

コメント

非公開コメント

買ってね
2012までのストレッチマン音楽集です。未発表曲もあるでよ。
The Backstreet Shinings
スクエアの劇団内バンド「ザ・バックストリートシャイニングス」のデビューCDです。

満月倶楽部
ハープとアコーディオンのデュオ、「満月倶楽部」もよろしく。レパートリーは60曲に達しました。
満月120
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
スポンサーサイト
プロフィール

佐藤心

Author:佐藤心
「ストレッチマン」などの音楽を作っている、佐藤心のブログです。
舞台の音楽もやってます。

リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
カテゴリ
RSSリンクの表示
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
3609位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
351位
アクセスランキングを見る>>
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログランキング

FC2Blog Ranking

FC2カウンターです