もう何がなんだか
最高検ストーリーには乗らぬ」 前特捜部長ら否認通す(朝日新聞) - goo ニュース
村木さんの時も、当初は、
「これだけ証言あがってるのに一人だけしらばっくれやがって」
などと思っていました。
今回は検察vs検察ですから言わば蛇の道は蛇、同じ穴の狢。
「最高検ストーリーには乗らぬ」
お前が言うな思いますけれど、大阪地検特捜部の方としても、相手の手の内は知り尽くしているわけですから、そもそもボロが出るような事はしないでしょう。
決定的な証拠が無くても、「ストーリーに乗せて」しまえば勝ち、いつもそう言うやり方をしてきた両者の化かし合いです。
もう何がなんだかわかりません。判決が決定しても、それでその結果が事実だったのだとは思えなくなってしまいました。
おそらく、大阪地検はやっている。でも証拠はない。本来ならば推定無罪なんだけれど・・・・
とこのあたりが真実に近いような気がなんとなくするだけです。
考えてみれば、今までだって同じだったのかもしれません。
世の中には信じられるものなんてないんだ。
さて、そろそろ12月に向けて、クリスマスソングの練習を始めなければなりません。ちょっと試しに弾いてみたら、全然弾けなくなっていました。
昨日はホールでイメージトレーニング。
楽器を持っていなくても、ある程度練習にはなります。特に、しばらく演奏していなかった曲を、指使いを確認しながらたどる、というのには向いている気がしました。
村木さんの時も、当初は、
「これだけ証言あがってるのに一人だけしらばっくれやがって」
などと思っていました。
今回は検察vs検察ですから言わば蛇の道は蛇、同じ穴の狢。
「最高検ストーリーには乗らぬ」
お前が言うな思いますけれど、大阪地検特捜部の方としても、相手の手の内は知り尽くしているわけですから、そもそもボロが出るような事はしないでしょう。
決定的な証拠が無くても、「ストーリーに乗せて」しまえば勝ち、いつもそう言うやり方をしてきた両者の化かし合いです。
もう何がなんだかわかりません。判決が決定しても、それでその結果が事実だったのだとは思えなくなってしまいました。
おそらく、大阪地検はやっている。でも証拠はない。本来ならば推定無罪なんだけれど・・・・
とこのあたりが真実に近いような気がなんとなくするだけです。
考えてみれば、今までだって同じだったのかもしれません。
世の中には信じられるものなんてないんだ。
さて、そろそろ12月に向けて、クリスマスソングの練習を始めなければなりません。ちょっと試しに弾いてみたら、全然弾けなくなっていました。
昨日はホールでイメージトレーニング。
楽器を持っていなくても、ある程度練習にはなります。特に、しばらく演奏していなかった曲を、指使いを確認しながらたどる、というのには向いている気がしました。