fc2ブログ

んで、「危機一発ライブ」なわけです



演奏は、想像していたよりもずっと素晴らしくて、とても良い刺激になりました。
いろいろと悶々とする事も多い昨今でしたが、少し吹っ切れた様な気がします。
とにかく、やるべき事をやるしかないんですね。出不精で怠け者の自分ですが、そんな自分の尻をたたいて、もっと色々積極的にトライして行きたい、とまあ、かように思った次第でございます。

もちろん、その第一が満月倶楽部。
アコーディオンの練習ももう少しちゃんとやりましょう。

それから、AZB48でキーボードを弾いていた一つ下の男(写真の一番左端、手だけ写ってます)が、会津若松に転勤だそうで、これは、ヘタをすると大阪の方が近いかも知れません。

うーんちょっと説明不足。僕の方が、東京にリハーサルに通うのが楽ならば、僕がキーボードをやらせてもらえたりするかも知れない、という意味でした。客観的にはどうかわかりませんが、僕は、キーボーダーとして、彼より少し劣るにしても、大きく劣っている事はないと思うので。

次は、「Relayer」に狙いを定めているとかいないとか。
早速家に帰って聴こうと思ったら、何故か「Relayer」だけが見あたりません。持ってた筈なんだけど、またCD注文してしまいました。

でも、はっきし言って、「Close to the edge」よりも「Relayer」の方が、かなり難度高いんだよなあ。キーボード的には。

コメント

非公開コメント

買ってね
2012までのストレッチマン音楽集です。未発表曲もあるでよ。
The Backstreet Shinings
スクエアの劇団内バンド「ザ・バックストリートシャイニングス」のデビューCDです。

満月倶楽部
ハープとアコーディオンのデュオ、「満月倶楽部」もよろしく。レパートリーは60曲に達しました。
満月120
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
スポンサーサイト
プロフィール

佐藤心

Author:佐藤心
「ストレッチマン」などの音楽を作っている、佐藤心のブログです。
舞台の音楽もやってます。

リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
カテゴリ
RSSリンクの表示
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
4327位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
437位
アクセスランキングを見る>>
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログランキング

FC2Blog Ranking

FC2カウンターです