Duopiano最新レポート
衝動でぽちっとしてしまった「Duopiano」届きました。
リリースしたての製品です。割と早めのレビューになると思うので、気になってる人は、このエントリーも参考にして買うか買わないか決めてください。

写真の様に、二つにわかれた88鍵のキーボードです。
重さはわずかに2.6kg。音色も128個くらい選べて(多分GM)、64音ポリ、USBとBluetoothからMIDI出力も出来て、タッチセンス付き。そしてご覧の通りスピーカーも内蔵しているので、これ一個でどうにかピアノの役割を果たすわけですな。
web pageによると、バッテリーを充電すれば、10時間以上演奏出来るらしい。まあこういうのは、2-3割は盛ってると思っといた方がいいんだけどね。
まとめますと、機動性100点満点。
あとは、それ以外の機能がどれくらい犠牲になっているか、どの程度許容できるか、って話になるかと思います。
音色は、普通です。自分はピアノ以外使わないと思うんで、他の音はわからない。エレピはもひとつだったかな。
でも、スピーカーは、小さい割にはゲインあげても歪みが少ない感じ。合格点かな。
衝動買いした自分の中に、来年九州へ行った時に、月の光の下で、海を見ながら、「月の光」を弾く自分の絵が浮かんでました。だから、ピアノ以外はええねん。
タッチはペラペラやし、タッチセンスも割と雑だけど、それらを犠牲にしてこのサイズこの重量を成し遂げたのだと思えば仕方が無いレベル。自分にとってはね。
ここが多分一番引っかかる人は引っかかるところだと思う。ともかく、この辺には多くの期待をしないで下さい。
鍵盤の手触りは、滑りにくくなってて良いと思う。
とまあ、ここまでは、まあ合格点なんだけれど、問題が一つ。

膝の上にのっけて試奏していたところ、ジョイント部分が弱いのが気になった。構造上、Vの字にはなりにくいが、「へ」の字にはなりやすい。写真の通り。下から中央を少し押してるんだけどね。
だから、膝の上にのっけて演奏とかは中々厳しいわけです。
平らな物の上に載せないと安心して演奏出来ない。てことは、スタンドいるじゃん。そしたら機動力半減じゃん。
あとね、左端、スピーカーの下にある黒っぽい部分がコントローラー、ここの字が読みにくい。地の色と字の色が近すぎゃあしねえかい?
ここもマイナスポイントかな。
です。
そして、身も蓋もない話やけど、俺、88鍵いらんかも。機動力と機能を天秤にかけたら、73鍵あるいは76鍵くらいが理想なんではないか、って事にも気づいてしまった。
「月の光」も多分73鍵で収まりそうやし。
さて、どうしたものか。
リリースしたての製品です。割と早めのレビューになると思うので、気になってる人は、このエントリーも参考にして買うか買わないか決めてください。

写真の様に、二つにわかれた88鍵のキーボードです。
重さはわずかに2.6kg。音色も128個くらい選べて(多分GM)、64音ポリ、USBとBluetoothからMIDI出力も出来て、タッチセンス付き。そしてご覧の通りスピーカーも内蔵しているので、これ一個でどうにかピアノの役割を果たすわけですな。
web pageによると、バッテリーを充電すれば、10時間以上演奏出来るらしい。まあこういうのは、2-3割は盛ってると思っといた方がいいんだけどね。
まとめますと、機動性100点満点。
あとは、それ以外の機能がどれくらい犠牲になっているか、どの程度許容できるか、って話になるかと思います。
音色は、普通です。自分はピアノ以外使わないと思うんで、他の音はわからない。エレピはもひとつだったかな。
でも、スピーカーは、小さい割にはゲインあげても歪みが少ない感じ。合格点かな。
衝動買いした自分の中に、来年九州へ行った時に、月の光の下で、海を見ながら、「月の光」を弾く自分の絵が浮かんでました。だから、ピアノ以外はええねん。
タッチはペラペラやし、タッチセンスも割と雑だけど、それらを犠牲にしてこのサイズこの重量を成し遂げたのだと思えば仕方が無いレベル。自分にとってはね。
ここが多分一番引っかかる人は引っかかるところだと思う。ともかく、この辺には多くの期待をしないで下さい。
鍵盤の手触りは、滑りにくくなってて良いと思う。
とまあ、ここまでは、まあ合格点なんだけれど、問題が一つ。

膝の上にのっけて試奏していたところ、ジョイント部分が弱いのが気になった。構造上、Vの字にはなりにくいが、「へ」の字にはなりやすい。写真の通り。下から中央を少し押してるんだけどね。
だから、膝の上にのっけて演奏とかは中々厳しいわけです。
平らな物の上に載せないと安心して演奏出来ない。てことは、スタンドいるじゃん。そしたら機動力半減じゃん。
あとね、左端、スピーカーの下にある黒っぽい部分がコントローラー、ここの字が読みにくい。地の色と字の色が近すぎゃあしねえかい?
ここもマイナスポイントかな。
です。
そして、身も蓋もない話やけど、俺、88鍵いらんかも。機動力と機能を天秤にかけたら、73鍵あるいは76鍵くらいが理想なんではないか、って事にも気づいてしまった。
「月の光」も多分73鍵で収まりそうやし。
さて、どうしたものか。